· 

親日でした☆ ~オーストラリアの保育園②~

オーストラリアは親日国で、日本に興味がある人や日本語を勉強している人がたくさんいます。

なかには日本人より日本に詳しい人も!


海外に行ってみて、私は全然日本のこと知らないな…と思うことも多々ありました。

 

ボランティアをさせてもらえることになった、オーストラリアのケアンズにある保育園はとても親日な園でした(*^-^*)

オーストラリアの保育園

 


 


保育園に、こんなにいろいろ日本の物がありました♪
保育園に、こんなにいろいろ日本の物がありました♪


私がボランティアすることになり保育園にあった物を出してくれたようですが、こんなにあるということは以前にも日本人の人との交流があったのでしょうね☆


「オーストラリアの子ども達と一緒に遊びたい!」と思って、私も日本からお手玉やコマ、けん玉などを準備して持って行きましたが、思いがけずオーストラリアの保育園にもありました!!


遊び方を教えながら、大きいクラス(日本でいう年中・年長クラス)の子ども達と一緒に「日本の伝承遊び」を楽しみました♪

ワーワー、キャーキャー言いながら、子ども達が楽しそうに遊んでくれたのがとても嬉しかったです!

そして、私もとても楽しかった(*^-^*)



一番最初にボランティアで入ったクラスの先生からは、「子ども達の名前を日本語で書いて欲しい」と頼まれました。


私の英語も、たどたどしくて……

先生が書いてくれた子ども達の名前を見ながら、そして発音してもらいながら書いていきました。

当時の私には、まだまだ自信もなく「こうかな?あってるかな?」という感じでやってました(^_^;)


さて、それがどうなったかというと…






子ども達が製作で日本の国旗を作ってくれて、カタカナのみんなの名前と一緒に壁に飾られました~~~☆

「こんなふうになったんだー!」私も壁に並んだ作品と名前を見て、嬉しくなりました!


子ども達が自分の名前を探したり、お迎えに来たお父さんやお母さんと一緒に探したり♪


日本語で書いてある。

それだけで"Cool!"(かっこいい!)


日本人からしたら、逆に英語で書いてあるだけで「かっこいいー!」って思うこともあるので、そういう感覚は一緒ですね(^-^)


子ども達が日本に、日本人の私に興味をもつようにと考えてくれた先生達に感謝でした♡



担任の先生が子ども達に日本の紹介をしてくれました。このボードも保育園にあった物!
担任の先生が子ども達に日本の紹介をしてくれました。このボードも保育園にあった物!


 

10年くらい前のことですが、こうして振り返るといろいろな事が鮮明に思い出されます(*^-^*)

子ども達かわいかったな~♡

先生達は元気かな。

 

いつか先生達に再会してみたいです☆

子ども達は、きっと会ってもわからないだろうな…(^_^;)